2009年01月18日
今朝、プロトタイプが完成なのだ。
どうも。
実は、スイーツが苦手かなっ?って感じの伊藤ちゃんです…。
何かイベントとかが無ければケーキとか、普段はほとんど食しません…。
でも、頑張るさ~。
日曜日の少し遅めの朝からサクッとね。
やりますよ~。

生地をコネコネ。コネまくりです。
すると、ブラックココアによる漆黒の生地が完成します。

で、完成して比較して見ましょう。

試作完成です~。

味も、かなり再現されています~。成功でしょうか…。
その後、ココナッツも入れたりして。
超ウマウマなんですけど~。
甘くないです。甘さは控えてあるのでね~。
事務所の皆にサプライズなプレゼントしようかなと…。

実は、スイーツが苦手かなっ?って感じの伊藤ちゃんです…。
何かイベントとかが無ければケーキとか、普段はほとんど食しません…。
でも、頑張るさ~。

日曜日の少し遅めの朝からサクッとね。

やりますよ~。

生地をコネコネ。コネまくりです。
すると、ブラックココアによる漆黒の生地が完成します。
で、完成して比較して見ましょう。

試作完成です~。

味も、かなり再現されています~。成功でしょうか…。
その後、ココナッツも入れたりして。
超ウマウマなんですけど~。

甘くないです。甘さは控えてあるのでね~。
事務所の皆にサプライズなプレゼントしようかなと…。

Posted by スー兄(にい)やん at 20:47│Comments(6)
この記事へのコメント
はじまして!
私もスタバのマシュマロ&チョコレートクッキーが大好きで、先日自分で作ってみたのですが、焼き上がりの感じがスタバのものとは違う状態になってしまいました…。
味は美味しく近い感じになったと思うんですけど…。
こちらのクッキーはだいぶスタバのものに近くてとても美味しいそうです!
是非宜しければ、レシピや作り方のコツなど教えて頂けないでしょうか。。
宜しくお願いします^^ヾ
私もスタバのマシュマロ&チョコレートクッキーが大好きで、先日自分で作ってみたのですが、焼き上がりの感じがスタバのものとは違う状態になってしまいました…。
味は美味しく近い感じになったと思うんですけど…。
こちらのクッキーはだいぶスタバのものに近くてとても美味しいそうです!
是非宜しければ、レシピや作り方のコツなど教えて頂けないでしょうか。。
宜しくお願いします^^ヾ
Posted by 通りすがり♀ at 2009年02月14日 20:06
お疲れ様です。
通りすがり♀さま
現在、少々バタバタしてますので18日以降に書こうかと
思いますので、少々お待ちを…。
通りすがり♀さま
現在、少々バタバタしてますので18日以降に書こうかと
思いますので、少々お待ちを…。
Posted by ストラトスフィア伊藤ちゃん
at 2009年02月15日 15:27

有難うございます!
楽しみに更新待ってます♪
楽しみに更新待ってます♪
Posted by 通りすがり♀ at 2009年02月15日 18:12
通りすがり♀さん
お疲れ様です。
お待たせいたしました。
私の場合、COOKPADレシピを参考とさせていただいております。
少し、アレンジしながらね。
で、スタバ風伊藤ちゃん式ブラックココア・チャンク・マシュマロ・クッキーなの。
材料行きます。(大丸6個程度)
1.薄力粉(小麦粉でも可) 140グラム
2.ブラックココア 30グラム
3.アーモンドパウダー 30グラム
4.ベーキングパウダー 小さじ1/2
5.バター 100グラム
6.卵 1個
7.砂糖(三温糖可) 60グラム
8.チョコチップ 適量好きなだけ
9.マシュマロ 適量好きなだけ
作り方行きますね。
下準備として、マシュマロとチョコチップは冷凍庫でキンキンに凍らせちゃいます。(コレ重要)凍らすことで、オーブンで焼いてる時にマシュマロの溶出が防げます。
1.バターと卵は常温に戻しておきます。
粉類は、二回振るっておきます。
2.ボールにバターを入れて、泡だて器でクリーム状になるまで混ぜます。
伊藤ちゃんは、手でやったので腱鞘炎になるかと思いました…(涙
更に、砂糖を加えて白っぽくなるまで混ぜます。
3.とき卵を2~3回に分けて加え、良く混ぜます。
4.振るっておいた粉類を加えて、木ベラで切るようにザクザク混ぜます。
コネコネコネまくりです。徐々に漆黒の生地が出来てきます。
5.スプーンでネタを取り、マシュマロを中央部に押し込み、チョコチップもまぶし形を整えます。
6.160度に予熱したオーブンで約20分ぐらいですかね。
様子を見ながら焼くと出来上がりです。
伊藤ちゃんは、予熱なしでもやりましたけどね。
チョコチップは焼き菓子用の物がいいですが、溶解温度の差を利用した
食感を求めたい場合は、普通のチョコを砕いて入れてもいいかもです。
お砂糖は、蜂蜜に変えてもコクが出ていいかもです。
つなぎに、ココナッツパウダーとかココナッツファイバーを
入れたりすると、別の食感が楽しめてよいかもです。
こんな感じです。
お疲れ様です。
お待たせいたしました。
私の場合、COOKPADレシピを参考とさせていただいております。
少し、アレンジしながらね。
で、スタバ風伊藤ちゃん式ブラックココア・チャンク・マシュマロ・クッキーなの。
材料行きます。(大丸6個程度)
1.薄力粉(小麦粉でも可) 140グラム
2.ブラックココア 30グラム
3.アーモンドパウダー 30グラム
4.ベーキングパウダー 小さじ1/2
5.バター 100グラム
6.卵 1個
7.砂糖(三温糖可) 60グラム
8.チョコチップ 適量好きなだけ
9.マシュマロ 適量好きなだけ
作り方行きますね。
下準備として、マシュマロとチョコチップは冷凍庫でキンキンに凍らせちゃいます。(コレ重要)凍らすことで、オーブンで焼いてる時にマシュマロの溶出が防げます。
1.バターと卵は常温に戻しておきます。
粉類は、二回振るっておきます。
2.ボールにバターを入れて、泡だて器でクリーム状になるまで混ぜます。
伊藤ちゃんは、手でやったので腱鞘炎になるかと思いました…(涙
更に、砂糖を加えて白っぽくなるまで混ぜます。
3.とき卵を2~3回に分けて加え、良く混ぜます。
4.振るっておいた粉類を加えて、木ベラで切るようにザクザク混ぜます。
コネコネコネまくりです。徐々に漆黒の生地が出来てきます。
5.スプーンでネタを取り、マシュマロを中央部に押し込み、チョコチップもまぶし形を整えます。
6.160度に予熱したオーブンで約20分ぐらいですかね。
様子を見ながら焼くと出来上がりです。
伊藤ちゃんは、予熱なしでもやりましたけどね。
チョコチップは焼き菓子用の物がいいですが、溶解温度の差を利用した
食感を求めたい場合は、普通のチョコを砕いて入れてもいいかもです。
お砂糖は、蜂蜜に変えてもコクが出ていいかもです。
つなぎに、ココナッツパウダーとかココナッツファイバーを
入れたりすると、別の食感が楽しめてよいかもです。
こんな感じです。
Posted by ストラトスフィア伊藤ちゃん
at 2009年02月24日 07:40

伊藤ちゃん(笑)お忙しい中レシピUP有難うございました!m(_ _)m
伊藤ちゃんもクックの利用者さんだったんですね^^
私もあのサイトのレシピを参考に色んなお料理を楽しんでいます♪
伊藤ちゃんのレシピを参考に、またスタバ風マシュマロチョコレート作ってみたいと思います♪
伊藤ちゃんもクックの利用者さんだったんですね^^
私もあのサイトのレシピを参考に色んなお料理を楽しんでいます♪
伊藤ちゃんのレシピを参考に、またスタバ風マシュマロチョコレート作ってみたいと思います♪
Posted by 通りすがり♀ at 2009年03月01日 23:25
通りすがり♀さん
お疲れ様です。
頑張ってくださいね~。
お疲れ様です。
頑張ってくださいね~。
Posted by ストラトスフィア伊藤ちゃん
at 2009年03月02日 12:46
