2008年11月30日

一人しゃぶしゃぶ~。

普段はあまり肉食べない私。face02
なんでしょうか、歳のせいかしら?
お魚の方がいいと思ってしまうんです。
焼肉が少々キツイ…。face07
でもなんでしょう。たまに、突然食べますな。icon22
しゃぶしゃぶなら、脂落ちていいかなと。ね。
昨日、すき焼きの割りした風でしゃぶしゃぶをね。icon12
小さい26㎝以下のしゃぶしゃぶ鍋が売って無かったのね~。
なので、鍋で出きるしゃぶしゃぶがコレッ。

割り下みたいです~。これが、またウマウマなんですよ~。face05


白菜がなかったので、チンゲン菜でね。これがまた、合うんですよ。


一人だと、あんまし食べないんで少しいい肉奮発したりしてね…。
国産牛の霜降り肉~。肉~。icon14
ぶたしゃぶも最高~。

こういう割りした風だと、後で焼き豆腐入れて。
おうどん入れて。
白菜と水菜入れて。
お肉足して。
またまた、ウマウマですわ~。face05  


Posted by スー兄(にい)やん at 17:58Comments(2)

2008年11月29日

家呑み…。

昨日は少し遅めに、家呑みです。face05
クリームチーズ添え。
クラッカーではさむのもいいよね。
全部呑むわけじゃないですよ~。
まあ、呑めるけど。
明日も仕事なんで…。適当なとこで…。face06
スパーリングホップの赤が出てたので、思わず購入。
丸い味です。麦臭く無いです。普通にイケル味。icon14
  


Posted by スー兄(にい)やん at 07:06Comments(3)

2008年11月27日

○みぐら亭で夕飯…。

ものすごく近いのに、全然行けてなかったお店です。
でみぐら亭さん。
良く前を通るので、気にはなってたんですよface06
でもね、なかなか行く機会が無いんですよ~。
くさデカも来てたりしてね。
でもね。
伊藤ちゃんどうもイカン。写真撮る前に食べちゃうの…。
でもって、途中で気づくのね…。アホだよね~face03
でこれっ

オムライス半分食べて気づくなよ~。icon15
反省です。icon10
オムライスとハヤシライスとエビフライのコンボです。
量が多いので、包んでもらいました。
伊藤ちゃん、意外と小食なんです。  


Posted by スー兄(にい)やん at 23:46Comments(4)

2008年11月27日

東京湾・アクアラインのお土産

昨日、ウチの足立が千葉出張から戻ってまいりました。
ご苦労様です。
アクアラインでサクッと行って来たと言っておりますが…。face02
移動距離はけっこう有ると思います。
そんな、アクアラインでのお土産は…。
これっ

いや~。
酒のつまみにはいいですな~。face05
感謝っface02  


Posted by スー兄(にい)やん at 08:04Comments(2)

2008年11月26日

今日はパスタでねっ!

牛スジ&新鮮ほうれん草&マッシュルームのミートスパface05
うまうまです~っ!

ちょっと、盛りすぎじゃね?face07
でも、そんなに量が無いんで…。
  


Posted by スー兄(にい)やん at 21:31Comments(2)

2008年11月26日

ゴムシート防水~!

静岡市内の常盤公園近く某マンションの屋上防水改修工事にて。
特にゴムシートは近年かなり値上がりがつづき、大変なんです。
今回は、のり付きシートを使っています。
既にシート側にボンドが塗布されているため、倍のスピードで作業が出来るんです。


立上がりもきっちりです。


弊社では、防水材料の販売も行っております。
施工も行っております。
お気軽にお問い合わせ下さい。  


Posted by スー兄(にい)やん at 20:24Comments(0)

2008年11月22日

簡単リゾット~。

ゴルゴンゾーラのリゾット好きなんです。face05
でもって、今日はゴルゴンゾーラといろいろチーズのリゾットです。

新鮮なほうれん草とマッシュルームface02
バジルをちらしてね。
今日も、うまうまです。  


Posted by スー兄(にい)やん at 21:46Comments(4)

2008年11月22日

なかなか、いいかもね。

ドルチェ グスト試しました。face02
動作音がうるさいです…。icon15
気圧を上げるんで、仕方ないけど。
少し改良の余地は有るかと思いますね。



結果は、思ったとおり美味いですな。
まずは、オーソドックスな【カフェ ルンゴ】


カプセルは基本的に一杯までしか作れない、ちょうど微妙な量に設定されています。
なんか、いいよね。
コーヒーメーカーとエスプレッソマシンのいいとこ取りみたいな感じで。  


Posted by スー兄(にい)やん at 17:29Comments(3)

2008年11月22日

そろそろ寿命かな…。

ウチのカラーレーザーかなり使い込んでます。face07



もう交換部品無いし…。

毎日、同じメッセージ出るし…。



印刷すると、黒いし…。

なので…。
もう、よく頑張りましたっ!icon21

ってことで、入れ替えます。

新機種はコンパクトでかなりお安くなってます。icon14
今回は、エプソンダイレクトさんにお願いしました。
町場の家電屋さんか事務機屋さんとも考えたんですが、この手の製品て結局メーカーサイドの関連会社のサービスさんがメンテに来るからとか…。
とか…。
とか…。
あと、製品の引き取りとか、もろもろ悩むところなんですよ。  


Posted by スー兄(にい)やん at 10:42Comments(0)

2008年11月22日

Dolce Gusto(ドルチェ グスト)ゲット~。

前々から気になってた、この製品。
ネットでサクッと予約してしばらくすると、最寄のセブンで引き取るシステムになってます。
さすが、店舗数の多いコンビニだから成せる業…。face02

で、来たのがこれっ

初回なので、スターターキット付です。icon14
グラスとカップアンドソーサーが付いてきます。

なんかいいよね。お得感があって。icon22
カプセルも多めに付いてきます。

プレビューはここまで。

次回は、実際に飲んでみましょう編で。  


Posted by スー兄(にい)やん at 08:45Comments(0)

2008年11月20日

今日はグラタンな気分ということで…。

急ぎめで作るっ!
なぜならば。焼かなきゃならんので…。
少々時間がかかるのよ~。この手のは。
あっ!チーズ買うの忘れたってんで、別のストアで5種のチーズスライスをゲット。
これで、美味いは約束されたっ!face02
で、これっ

5種のチーズのマカロニグラタンface05
いける。美味いです。  


Posted by スー兄(にい)やん at 22:59Comments(3)

2008年11月20日

意外とココのラーメン好きなの。

先だっての話し。

静岡市にはなくなっちゃったんだけど。(残念ですっ!

沼津にはまだあるですよ。
喜多方ラーメンで有名な坂内食堂さんのチェーン店 小○師さん。
美味しいです。太麺とちじれ麺が好きな方にはオススメします。
私は、ネギラーメン。

三島の現場調査の後です。
ウチの足立は半チャン付き。

どうしても食べ物ネタ多くなっちゃうね~。
  


Posted by スー兄(にい)やん at 12:50Comments(2)

2008年11月19日

If He Should Ever Leave You

そうそう。
トムジョーンズ氏の新曲。
いいす。

かなり、お歳をめされてますが、まだまだ若いもんには負けませんっ!
すこーし、メタボな感じはありますが…。
いいんです。そんなことは。
カッコイイおっさんに。
私も、頑張ろうかと…。  


Posted by スー兄(にい)やん at 12:58Comments(0)

2008年11月19日

Chasing Pavements

イギリスの新人歌姫Adele知ってる?
いいすな。
ちょっとガタイが大きいけどかなりの実力者なのだ。
こういうネタもたまにかましていこうかと。
  


Posted by スー兄(にい)やん at 00:46Comments(0)

2008年11月18日

たまに買ってしまう、何でっ?ていう代物とか…。

黒糖バナナ…。
バナナダイエット流行ったよね~。
で、これっ

何故か気になって買っちゃうの。  


Posted by スー兄(にい)やん at 23:29Comments(0)

2008年11月17日

とにかく、ピッカピカなんです。

今日、確認してきました。
弊社の施工代理店さんによる、三島の某住宅。
ハンパなく輝いています。
離れて見るとスゲーのね。周りのお家がアレレッって思うくらいなんです。
当然この輝きは、ペンキじゃ出ませんよ。
弊社の特殊コーティングがなせる業だったりして。
コレッ。
太陽の光が映りこんじゃいますな。

ピカピカじゃないですか~。

屋根も外壁もピカピカです。
この光沢を約20年でほぼ80%の保持率です。  


Posted by スー兄(にい)やん at 23:11Comments(2)

2008年11月16日

昨日変わった写真が取れたので

建築防水工事でシーリング工事というのがございます。
そのシーリング工事に使用するバックアップ材というのがあるんですね。
そのバックアップ材、通称バッカーといいます。
その商材をウチは生産してたりしてまして…。
昨日、ウレタンフォームを裁断していたところ。
こんな、写真がface02
ウレタンフォームの花みたいです。
  


Posted by スー兄(にい)やん at 14:44Comments(0)

2008年11月16日

K-MIX発、静岡限定カフェキャラメルミルクシリーズ

ご存知。K-MIXの番組中に出てくるメニューのコンビニとコラボによる
製品です。
意外とさらっとしてるので、飲みやすいとは思うのですが…。face03
僕的には、もっとコクが欲しいところです…。


  


Posted by スー兄(にい)やん at 11:46Comments(0)

2008年11月15日

富士が見える幸せ

昨日。仕事途中に、富士山がくっきり見えました。

なんかいいよね。
ピーカンの空に富士山。face02  


Posted by スー兄(にい)やん at 07:19Comments(0)

2008年11月14日

エスプレッソダブルショットが手軽に…。

いいね。コレ。
手軽だし、試しに飲んでみたら美味いです。face05
忙しくて実店舗に行けない時はコンビニで。ってね。

今日も朝からがんばろーicon14  


Posted by スー兄(にい)やん at 07:23Comments(3)