2009年06月30日

丸の内サディスティックとか…。

どうも。icon23
たまに、林檎氏曰く…。ピザ屋の彼女になってみたいって…。どゆことっ?って思ってしまうわけで…。

先だっての話し…。
ベンジーが、肺に映ってトリップしてしまう…。
椎名林檎氏のニューアルバムが出てたりします…。
そう。三文ゴシップ…。気になります…。
その中の…。
まあ、以前から東京事変で演奏してた、同曲のEXPOバージョンが入ってたり…。
実に、いい感じです。
ゆるーく、入ってきます。


これは、東京事変のね。
http://www.youtube.com/watch?v=lAuvDOfp35M

これはこれで、いいんです。
女の情を歌っているんです…。林檎さんは…。icon12

  


Posted by スー兄(にい)やん at 07:01Comments(0)つぶやき

2009年06月29日

液晶の縦線が…。

どうも。icon23
突然、ノートPCなんかの液晶に縦線が現れると…。ブルーになりません?
なっちゃいます…。face07

今現在の話し…。
自分のノートPCの液晶にドット欠けの例の縦線が…。
おそらく、ハードによるものだと推測でき…。
マザボかグラボか?あっ!これノートだった…。
一緒じゃん…。icon11
キャプチャーテストをしなければなりません…。

まあ、したところで結果。寿命が近いことは…。
分かってますから…。
バックアップ態勢に突入です…。
タスクバーを貫く縦線…。

困ったもんですね~。
まあ、壊れるまで使いますけど…。icon22  


Posted by スー兄(にい)やん at 21:05Comments(0)つぶやき

2009年06月29日

光の指す方へ…。

どうも。icon23
たまに、夕日を見ると、そこはかとない感傷に囚われたりしません?
しちゃいます…。
でも、希望の光ととらえるかは、自分次第…。

先だっての話し…。
ふと、見上げた空に沈み行く太陽…。

なんかいいよね。この感じ…。
重く立ち込めた雲が過ぎて、夕日がね…。

常に、光の指す方へ向かっていこう…。
頑張っていこう…。
そーんな、気にね。
しばらく佇みながら、そんなこと考えちゃったり…。
  続きを読む


Posted by スー兄(にい)やん at 18:07Comments(0)つぶやき

2009年06月29日

一見、美味しそうでも…。

どうも。icon23
たまに、買ったお弁当が特に美味しくも無く、微妙だったりしません?
しちゃいます…。
さらに、買った弁当の方が、買わなかった他の物より100円ほど高かったり…。icon11
ダブルで凹みます…。

で、これ。
玉子焼きが大きいのも売りだそうで…。
玉子焼きといえば、気になるのが甘いのと甘くないのがございます。
自分的には、断然後者の方っ!甘くない方がいいです。ダシが効いてるのがいいです。
当然、そのていでいましたので。口に入れた瞬間甘さが広がると…。憂いです…。icon11
そこはかとなく、悲しみが…。
ガーーーーンface07


けして、先入観を持ってはいけないよ…。
と、こんな、些細な日常のひとコマに、人生のありがたい教えが潜んでいたり…。

しかし、イカンだろ~甘いのは~。子供向けかっ!
炒飯みたいな物も、自分なりに炒飯の味を先に想定してしまうんで…。
あまりに、そのギャップが有ると…。
立ち直れません…。icon15

昼食で、人生勉強とは…。




今回の教訓
「けして、先入観を持ってはいけないよ…。」
持つんだったら、あらゆる可能性を想定しておいた方がいいかもね…。
美味しくない時の、心の準備が多少出来てれば、ダメージ軽いから…。


でも、美味しくない時の想像って、したくないな~。face10  


Posted by スー兄(にい)やん at 12:52Comments(2)つぶやき

2009年06月29日

これまた、気になってたお店に…。

どうも。icon23
たまに、気になってたお店に行きたくなりません? でもって、少し期待して行くと…。ん?って感じになったりしません?
しちゃいます…。


先だっての話し…。
以前から気になってた、ラーメン屋さんに…。
前評判的には、美味しいと聞いておりましたので…。face02
で、ここ。


そんなに遠くないんですが、なかなか行く機会が無かったもので…。
やっと行けて良かったです~。face02
雨上がりの夕焼けの中、自転車で行っちゃいましてね~。icon14

で、これ。
初めてのお店は、ベーシックなものを注文するに限ります…。face06

はい。塩ラーメンですね。
普通に…。美味しいです。face05
つけ麺にも、力を入れてるお店みたいです。icon14
でも、なぜお揚げを…。
水菜はいいすな~。シャキシャキ感がございますしね。icon28  


Posted by スー兄(にい)やん at 11:58Comments(0)つぶやき

2009年06月28日

コースランチとか…。

どうも。icon23
たまに、コースランチを食してしまったりしません?
しちゃいます…。

先だっての話し…。
コースランチいただいてみました…。
たまには、ゆるーい時間を昼食に過ごすっていうのもいいかもしれませんね。face05
でも、そんなに高いのじゃないですよ…。要は、時間の過ごし方なんですね。face02
この時期のスープは、冷製でいいすな。

チキンとビーンズも美味いです。

普段、あんまりお肉いただきませんが…。たまにの、子牛のステーキってのも…。いただいちゃいます…。icon12

食後のデザートって、アイスクリームは定番ですけど…。
バニラとヘーゼルナッツの二者択一って…。微妙かと…。バニラにナッツ入ってるだけじゃね?


まあ、何はともあれパンがおかわり自由ですけど、そんなに食べれませんから…。
意外と、焼き立てパンだから美味しいのね…。face05  
タグ :サンマルク


Posted by スー兄(にい)やん at 19:39Comments(0)つぶやき

2009年06月28日

旧車とか…。

どうも。icon23
たまに、旧車とかに遭遇しちゃいません?
しちゃいます。

先だっての話し…。
これどお?
いいですよね~。ノスタルジックって言うんですかね~。face02
自分は、旧車に詳しくないですがなんて言いましょうか…。
良さは、なんとなく分かりますね~。
いいものを長く使うって言うのも、エコなんじゃないでしょうか?
カッコイイですね~。

あんまり古いと、タッカーに見えてきちゃう…。face07
オーナメントとか、造形美がありますね~。
あの曲線とか、昔は手造りだったんじゃないでしょうか…。icon10

乗り換えだけが、エコじゃないんじゃないかなと…。
思ってしまう…。
大事に乗りたいですね…。  
タグ :旧車


Posted by スー兄(にい)やん at 17:59Comments(0)つぶやき

2009年06月28日

船底塗料の塗替え…。

どうも。icon23
たまに、陸にあがった船の改修現場を見たことありません?
あるんです…。

先だっての話し…。
とある、桜海老で有名な漁港がございますが…。
で、これ。

わりと、船底塗料ってジンクリッチな物が多いんですが…。

意外と、ウチのコーティングも行けるんじゃないかって考えます。
皆さんに教えてあげたいです…。
なんちてっface03  
タグ :船底塗料


Posted by スー兄(にい)やん at 17:04Comments(0)つぶやき

2009年06月27日

カレラ…。

どうも。icon23
地味に、良く遭遇する車種の1つに…。ポルシェとかもね…。ない?
ありますね…。

先だっての話し…。
良く晴れた日の交差点で…。

いいすな~。
ジャーマンですけど…。
心地いいエキゾーストサウンドシステム(PSES)が鳴ってますね~。
センターマフラーもカッコいいしね。face02
  


Posted by スー兄(にい)やん at 11:39Comments(0)つぶやき

2009年06月26日

いろいろと、サクッと行かなかったり…。

どうも。icon23
たまに、某激安の殿堂○ンキとかで、安さついでに限定売り出しのメモリをゲットしちゃったりしません?
しちゃいます…。

先だっての話し…。
激安メモリが広告に出てましてね…。
以前から、携帯の1Gメモリに容量の不安というかなんていいましょうね。
物足りなさって言うのかな…。
半分も使ってないのにね…。face07
増やそうかな~。なんて、考えてたんですよ…。face06
写真ほとんど携帯なんで…。かといって、やたら大きくてもね~。icon11
考えちゃいますよ。で、思ったんです~。別段、iPhoneじゃないんで2Gで充分じゃねっ?って…。

ですが、この後なんですよ…。
メモリの移行がなかなかサクッと行かんもんです…。(涙

PC経由でコピーはセキュリティの関係で上手く行きません…。
携帯内領域経由でコピって行かなきゃならん…。
めんどい…。icon15

でもまあ、結果無事移行しましたけどね。icon22
もう少し、スマートな移行が出来るといいんですけど…。
ウチのは、AUなのでAU Music Portって言うソフトでバックアップとPCリンクが可能なんですが…。
それは、基本1台に1個のメモリに対してなんで、今回の場合みたいに新規のメモリにコピるのは、微妙です…。

残った旧メモリは、データ移行用にWin機で使えますしね。エコです…。face02
  


Posted by スー兄(にい)やん at 18:52Comments(0)つぶやき

2009年06月25日

お客さんのためなら~~~♪♪

どうも。icon23
最近、西○さんのCM。気になりません? クレケンファンの自分にとっては…。
かなり、気になっちゃいます…。

先だっての話し…。
CKBの「昼顔」という新曲なんですが、いいんですよ~。これがまた。
ガールフレンドっていう、ニューシングルに入ってますがリリースは、7月22日…。
着歌フルのほうが配信早いですね~。時代の流れでしょうか…。

Every♪毎・Sunday♪日・Monday♪月・Tuesday♪火・Wednesday♪水・Thursday♪木・Friday♪金・Saturday♪土曜日・
Every Day Every Time I Love    Non Stop~~♪
奥さんのためなら~~~♪♪   お客さんのためなら~~~♪♪
なーんて、替え歌にしてみると、がんばろ~って気になるかもです~。face02





CKBがですね、ちょいと前に移籍しましてね。
ユニバーサルですよっ!ユニバーサルと言えば、業界超大手でございます~。
その中に、ダブルジョイ・イナターナショナルというレーベルを設立しちゃうという、これまたアクロバットな技を見せつけてくれました。face02



更に夏のサマフェス決定しておりますっ!icon14
行けるか分からんけど…。face07


イイネ!イイネ!イイネ!  


Posted by スー兄(にい)やん at 18:38Comments(0)つぶやき

2009年06月25日

たまに、飛んでません?

どうも。icon23
たまに、飛行船が飛んでたりすると見入っちゃったりしません?
しちゃいます…。icon10


先だっての話し…。
ふと、空を見ると向こうからなにやら大きな物体が…。
船体にはダイ○ハウスの文字が…。
けっこう、飛ぶの速いんですよ~。あれよあれよと見てるうちに、行ってしまうんです…。
自分的には、飛行機より乗ってみたい乗り物です…。  


Posted by スー兄(にい)やん at 07:56Comments(0)つぶやき

2009年06月24日

蕎麦は、温かい派?冷たい派?

どうも。icon23
たまに、微妙な気候な時にお蕎麦屋行くと、まずはどんなのにしようかではなく。
温かいのにしようか、冷たいのにしようかって…。悩みません?
悩んじゃいました…。

先だっての話し…。
近くのお蕎麦屋さんで…。
温かい海苔蕎麦と冷たい海苔蕎麦で…。
どっちでも、いいんですけどね…。いっそのこと、両方食べちゃえばいいじゃんとかね…。
両方は無理です…。face07

で、温かい方を…。
でもさ、なんだろね~。
食べてると、冷たいほうにしときゃ良かったかもって…。思っちゃうんです…。(爆

そういった、些細な悩みで世の中出来てるんじゃないかな~。
なーんて、くだらない考えめぐらしたり…。
に、してもさ。この、海苔多くねっ?多いしょ…。
まあ、この多さがいいんですよ…。face05  


Posted by スー兄(にい)やん at 18:21Comments(2)つぶやき

2009年06月24日

MEGAって…。

どうも。icon23
最近、なんだかメガだのギガだのと商品やサービスに付いちゃってるの見かけません?
よーく見かけちゃいます…。

先だっての話し…。
某有名な、ファーストフード店にて…。
正直、ここってあんまり食べたいのが無いので滅多に寄りませんが…。
さすがにね、早朝7時前から事務所開けてますって~と、お腹も空きますよってに…。なんちてっ
朝はバタバタするんで、大変なんです…。
毎朝、ゆっくり優雅なお食事なんて、夢のまた夢みたいな話しですな…。face07

で、これ。

どの辺が、メガなのか良く分かりません…。
百万倍デカくも無ければ、百万倍美味しいわけでもないし…。
微妙です…。
まあ、不味いわけじゃないんでいいですけどね…。

おまけに付いてる、ハッシュドポテトの方がわりと好きかも…。

単に、大きさなんかを表現するならメガもいいかもね…。
ウチも、上手に使ってみようと思います…。
メガコート…。
カッコイイかも…。  


Posted by スー兄(にい)やん at 12:39Comments(0)つぶやき

2009年06月24日

古い神社を抜けると…。

どうも。icon23
たまに、ふとした拍子に、あれっ?向こうはどうなってるんだろ…。って感じになりません?
なっちゃいます…。

先だっての話し…。
現場を後にした時に、角に神社がありまして。あれっ。向こうは川になってるのかな?
神社脇の道を抜けてゆくと…。
広がってましてね~。
なんだか、いい感じなんですよ~。
葦が茂ってて、川の中州には河鵜が数羽いて。
で、これ。

なんだか、時が止まった感じです…。
長閑な風景~。face02
対岸には、小高い山と社寺が見えます。  


Posted by スー兄(にい)やん at 07:21Comments(0)つぶやき

2009年06月23日

日本で10番目の型式取得可能な自動車メーカー

どうも。icon23
大企業だけが、自動車を造ってるわけじゃないんです…。

先だっての話し…。
私の前に現れた、ヌエラ…。
おおっ!おおおっ!ヌエラ乗り…。いるんだ…。
見ると年配のおじ様二人…。
なんだろ…。こだわりか?
で、これ

テール見ただけでも、その存在感は目立ちますって~。face03


富山にある光岡自動車さん…。
つねに、個性的な車を世に送り出しています。いつだったか、オロチを見たときもそうですが…。
このメーカーは、いい感じなんです。
また、最近では卑弥呼なる車種が出て…。興味をそそります…。
ラテンじゃないけど、好きですね…。クラフトマンシップを感じます…。
  


Posted by スー兄(にい)やん at 07:22Comments(0)つぶやき

2009年06月21日

ダイヤランドって知ってるかい?

どうも。icon23
たまに、広大な別荘地に行ってしまう事ありませんっ?  あるんです…。

先だっての話し…。
函南にある南箱根ダイヤランド…。
行ってまいりました。当然、仕事です。
なんでしょうね~。
ものすごく、辺鄙なとこにあるんですよ~。face07
何故にこんなとこ開発せにゃならんかったのっ!って感じなんですよ~。icon11
まあ、いいですけど。




その中を、少し探検いたしましてね…。
驚きましたよっ!
けっこう、住んでみえる方々がおられるんでね。
専用バスも走ってるし…。週一の買出しで、生活を維持できますしね…。
私には向いてません…。(爆
文明の香りと、呑み屋が生活圏内半径2キロ以内に無いと駄目です…。
なーんてな。face03


そそ。面白い建築を見つけましてね。
私、建築が好きでして…。
なんでも、張さんのお宅らしいです…。

変わってますね~。
アールの造型が素晴らしいんですよ。
シンメトリーの構造体なんです。  


Posted by スー兄(にい)やん at 19:05Comments(0)つぶやき

2009年06月21日

しかし、良く見かけますな~。

どうも。icon23
なまじっか、車が好きだと…。良く見かける車種って気になりません?
気になります…。

先だっても…。
けっこう、朝方の日本平ではお見かけするこの車種…。
そう。エリーゼ…。

車種的には、そんなに多い車じゃないんですけど…。
私の前には、現れますね~。
狭いでしょうけど、乗ってて楽しい車なんじゃないかな~。
なーんて、思ったりして見てますね~。face02  


Posted by スー兄(にい)やん at 12:36Comments(0)つぶやき

2009年06月20日

オープンって、流行りかね…。

どうも。icon23
たまに、晴れてると。オープンで走ってる車に気持ちよさそうね~。って思ったりしません? 
しちゃいます…。

先だっての話し…。
交差点で、ボクスターとC70が並ぶといった、オモロな現場に出くわして…。
両車ともにエレガントなオープンでございます。face02


私のは、グラスルーフで前部のみ開閉しますが、それだけでも十分オープン気分を楽しめますが。
やはり、カブリオレのようにフルオープンする、車種だと爽快感はあるだろうな~。って思いますね。  


Posted by スー兄(にい)やん at 19:58Comments(2)つぶやき

2009年06月20日

秘密基地とか…。(後編

どうも。icon23
前回に続き、たまに秘密基地に行って来ちゃったりします…。

そう。ココは、アトリエであり、製造加工工場であり、秘密基地なのです…。
少しアトリエっぽいところもお見せしましょう。
で、これ。

アールデコ調の石膏によるデザイン装飾です…。




緻密なデザインで高級感がございます。
素晴らしいっ!




天井部の装飾は、だいぶ前に事件が起きたあの有名なモーター製造会社の社長さん宅に飾られてたものと同型だそうです。

いや~。圧巻ですな~。超細かいデザインじゃないですか~。感心しちゃいました。icon12

これ、家にあったらすごくないっ?ぜったい、店舗にいいよねっ!  


Posted by スー兄(にい)やん at 17:13Comments(0)つぶやき