2009年06月13日

アレレッ兄弟が…。

どうも。icon23
たまに、兄弟達に遭遇してしまったりします…。

先だっての話し…。

いい光景です…。
ラテン車バンザイッ!face02
菱型菌に侵されつつ…。
なーんてなっ!  


Posted by スー兄(にい)やん at 21:46Comments(0)つぶやき

2009年06月13日

ルノー純正エコバックって…。

どうも。icon23
たまに、エコバックなど頂いちゃったりします…。しないかっ…。

先だっての話し…。
で、これっ!

流石です…。
ワインボトルが4本入って、安定します。
エコバックなのに、気が利いてます…。
意外に、でかくてかなりの積載量です…。
  


Posted by スー兄(にい)やん at 20:08Comments(0)つぶやき

2009年06月13日

アロマ石鹸…。

どうも。icon23
たまに、フランス石鹸もらっちゃたりします。しないか…。

先だっての話し…。
おフランス車に乗っている私は。
頂いちゃいまして…。

ミルク石鹸なんです…。

いい感じでしょ。face02
なんだか、お風呂タイムが楽しくなりますな~。  


Posted by スー兄(にい)やん at 19:29Comments(2)つぶやき

2009年06月13日

大丈夫なのだろうか…。

どうも。icon23
せんだって、自分の車の車検時にショップにて少し考えちゃいましてね…。

で、これ。
H3ですね。そう。あの、有名な最近破綻したメーカーの不採算ブランドで、ちかじか何とか汽車さんが
販売を引き継ぐとされるという…。
ん~。微妙です。icon11
やはり何でしょうね~。
時流に乗ってないということでしょうか?
っていうか、この車を所有するということは、「景気なんて関係ないぜっ!!」っていう気概の持ち主で、ガソリン税バンバン払えちゃう人がいいんでしょうね~。
自分には無理ですけど…。icon11
っていうか、それ以前にアメ車なので自分の好みじゃないから、どうでもいいんですけど…。

聞くと、やはり販売数はかなり落ち込み、厳しい状態だそうです…。

じゃあ、これはどお?

また、ビミョーなライン取りでスンマソ…。
だって、しょうがないですやん…。
あるんですもん…。コレッ!
売れないって~っ!face07
まあ、いいんすけど…。
クライスラー破綻・GM破綻…。
大丈夫かっ!米国っ!しっかりせーよっ!

でもまあ、車なんでね。
好きな人が、買えばいいんですよ。
サポートだけは気にしないとね…。
  


Posted by スー兄(にい)やん at 18:33Comments(0)つぶやき

2009年06月13日

初回車検を無事に終えまして…。

どうも。icon23
やっとこさ、初回車検を無地に通したとこです。icon22
いやー何といいましょうか、早いもんですな。
もう車検って。初回は3年でしたっけ?

先だっての話…。

長く乗ってないとですね。
バッテリーが放電しまくりなんですよicon11
これがまた、電気を消費するicon17なので大変です…。
既設で搭載されてるバッテリーも、普通のじゃないし…。
ワイパーも、今じゃ定番になってきた、通称ぐにゃぐにゃワイパーだし…。
いろんな意味で、お茶目なicon17なんです。

で、これ。

マジョーラが奢られてるので。
見る角度によって、車体色が変わって見えます。

あまりに見かけないグラセニなんで、知らない人に話しかけられたりします…。icon10
「これ、なんて車ですか?」とか…。
そこで、車談義になっちゃったりして。なかなか、楽しいもんです。face02
ラテン車が好きな方は、多いと思いますが。人それぞれ好みがございますから…。
話し出すと、つい長くなっちゃりしてね…。face03  


Posted by スー兄(にい)やん at 12:38Comments(0)つぶやき