2009年06月20日

秘密基地とか…。(前編

どうも。icon23
たまに、とある秘密基地とかなんかに、行っちゃったりしません?   しちゃいます…。

先だっての話し…。
お隣の県のお客様にて…。
サンプル作りとテスト施工を兼ねて、工房にて作業いたしました。

その時、お客様から「○○○のアトリエ行った事あったっけ?」
私「へっ?○○○のアトリエですか?初耳ですけど…。」

サンプルの、初期硬化時間待ちを利用して。
じゃあ、行きましょうって事になりまして…。

現地までに、到達するコースA・B・Cと3コースある中、Aコース最短をチョイス。
山中、道なき道を走って行きます…。
途中、ゴルフ場の下なんかも通過しながら…。
到着です…。
で、これが…?いかにもです…。秘密っぽいです。草ぼうぼうだし…。

手前の車は関係ありません…。





で、ここは何の施設かと言いますと…。そう。秘密基地…。face06





何が行われてるのでしょう?







で、コレッ!
何に見えます?

そう。ここは。飛行機の製造加工工房だったりします…。face08

飛行機ですよっ!icon20
ふつう飛行機造りますっ?


そう。造るんですよ~。造っちゃうんですよ~。icon14


この機体は、訊くとドイツから輸入品で、この機体で最後のロット。日本に唯一のモノです。
なぜドイツかというと、単位がミリで出来ているから便利だそうです。
さすが、ものづくり大国同士、日本とドイツは気が合うみたいですね…。


ウチのコーティング材料も使ってもらいます…。icon22
にゃははははっface02


  


Posted by スー兄(にい)やん at 12:31Comments(0)つぶやき

2009年06月19日

車ネタ連発とか…。

どうも。icon23
たまに、立て続けに気になる外車に遭遇しちゃったりしません?  しちゃいます…。

先だっての話し…。
やたらと、良く遭遇するマセラティ…。
なんでしょうね~。コーンズさんのステッカーが微妙に見え隠れ…。なんちてっ
しかし、ここんとこ良く見かけるんです~。face08
グランツーリスモ…。

ラテン車が好きだと、寄って来ますかね…。



でも、まれにジャーマンが…。icon10
アウディA4のカブリオレ…。

まあ、コレに関してはスルーします…。




で、チンクチェントッ!
いいすな~。かわゆくもあり、かっこよくもある。絶妙なフォルムが魅力です。
フィアット渾身の一台と言えましょうか…。
ルパン思い出します…。face02




で、ね。
いきなり後から、カッ飛んで来て…。
私の前を、何故か割り込み左斜線へ移動…。
なぜに?
意味分からん…。face07
たぶん、降り口に気付いて慌てたんでしょうね…。

でもさ、最新のカルフォルニアですもんね~。いいすな~。
2360万円でしたかな…?
これまた、コーンズさんなのね…。


これね。実は、わずか一日で出遭ったりしちゃうんですよ…。
ホントは、もう一台良く会う車種もあるけど…。
後日にね…。
  


Posted by スー兄(にい)やん at 22:27Comments(0)つぶやき

2009年06月19日

茶畑の緑が濃いですね~。

どうも。icon23
たまに、茶畑越しの富士山を見ると、静岡を実感しちゃいません?しちゃいます…。

先だっての話し…。
営業中に、ドーンといますね~。富士山が…。


手前にある茶畑が鮮やかに感じましてね~。
おもわず、パチリッってね。


考えてみたら、こういった風景って。
この場に住んでないと、見れないんだな~。って、妙に感慨深くなりましてね。

近くに大きな桜の木もありまして、季節が季節なら桜越しの富士山もおつなもんかな~。
なんてね。
  
タグ :富士山茶畑


Posted by スー兄(にい)やん at 07:55Comments(2)つぶやき

2009年06月18日

紫陽花…。

どうも。icon23
たまに、道端に咲いてる花が、妙に綺麗だったりしません?しますね。

先だっての話し…。
お客さんのところで。

紫陽花は、咲いている時はホント綺麗なんです~。
ただ、散り際がね…。
  


Posted by スー兄(にい)やん at 07:51Comments(0)つぶやき

2009年06月17日

意外と巨大化が楽しみだったりして…。

どうも。icon23
最近、プランター類で野菜を育てちゃってたりしてません?しちゃってます…。

先だっての話し…。

これなんでしょ?
植えたあるのは、トマトなはずなんですけど。ト・モ・ト…。
ウチのK峰のなんですが…。なぜ?トモト…。




弊社は、特殊な土壌改質材をやってまして…。
上の写真は、ただの土。土壌改質材添加前で土の保水力や養分はデフォルト状態です。




その後、テストも兼ねて土壌改質材添加してみました。白く見える粒が「ポリゾアE」

おそらく、とても美味しい実がなることでしょう。さらに、巨大化もするでしょう。
ミニトマトがミニじゃなかったりして…。(爆
注)遺伝子は変えれません…。

で、肝心なコレッ

この材料の特徴は、ブライオゾーア種というイソギンチャクの仲間みたいなコケムシ類の化石なんです。
今でも、海っぱたに生息してます。
その化石を粉砕乾燥し微量無機触媒などを加えて出来た製品で、効果はすごいんです…。
意外ですけど…。
貝化石とありますけど、貝はどうでもいいです~。ついでに採掘されちゃうだけなんです~。icon10
まあ、気になった方はお気軽にお問い合わせください。  


Posted by スー兄(にい)やん at 18:57Comments(0)つぶやき

2009年06月15日

先ずは、ベーシックなものから…。

どうも。icon23
意外と、こだわりのカレー専門店っていいんじゃないかな。なんて思ってしまいます。

先だっての話し…。
美味しいカレーを食べるぞっ!って意気込んじゃったりね…。
でも、食べに行くんじゃなくて、作る方ね…。

市販のルウでも、ちょいと一手間加えると、断然違いますね~。icon12
味に深みが出るってもんです…。
今回は、ルウにトロピカルなフルーツが入っている物をチョイス。
しし唐とほうれん草入りウマウマビーフカレーに、温玉トッピング~。icon14

予め、お肉をオリーブオイルとカレー粉と塩・ブラックペッパーでよく馴染ませておくといいですね。
  


Posted by スー兄(にい)やん at 12:34Comments(0)つぶやき

2009年06月14日

オーガニック系カフェにて…。

どうも。icon23
たまに、カフェなんかにも行ってしまったりね…。icon22

先だっての話し…。
なんて言いましょうか…。
古民家風の内装と言いますかね。
昭和の匂いがするお店なんです…。
なーんてな。
で、これ。


店内はですね。
土間なんですよ…。

家具から、容器類やレジまでが昔のものなんです。

頼んだお茶もアロマ系でいい感じでした。  


Posted by スー兄(にい)やん at 20:36Comments(2)つぶやき

2009年06月13日

アレレッ兄弟が…。

どうも。icon23
たまに、兄弟達に遭遇してしまったりします…。

先だっての話し…。

いい光景です…。
ラテン車バンザイッ!face02
菱型菌に侵されつつ…。
なーんてなっ!  


Posted by スー兄(にい)やん at 21:46Comments(0)つぶやき

2009年06月13日

ルノー純正エコバックって…。

どうも。icon23
たまに、エコバックなど頂いちゃったりします…。しないかっ…。

先だっての話し…。
で、これっ!

流石です…。
ワインボトルが4本入って、安定します。
エコバックなのに、気が利いてます…。
意外に、でかくてかなりの積載量です…。
  


Posted by スー兄(にい)やん at 20:08Comments(0)つぶやき

2009年06月13日

アロマ石鹸…。

どうも。icon23
たまに、フランス石鹸もらっちゃたりします。しないか…。

先だっての話し…。
おフランス車に乗っている私は。
頂いちゃいまして…。

ミルク石鹸なんです…。

いい感じでしょ。face02
なんだか、お風呂タイムが楽しくなりますな~。  


Posted by スー兄(にい)やん at 19:29Comments(2)つぶやき

2009年06月13日

大丈夫なのだろうか…。

どうも。icon23
せんだって、自分の車の車検時にショップにて少し考えちゃいましてね…。

で、これ。
H3ですね。そう。あの、有名な最近破綻したメーカーの不採算ブランドで、ちかじか何とか汽車さんが
販売を引き継ぐとされるという…。
ん~。微妙です。icon11
やはり何でしょうね~。
時流に乗ってないということでしょうか?
っていうか、この車を所有するということは、「景気なんて関係ないぜっ!!」っていう気概の持ち主で、ガソリン税バンバン払えちゃう人がいいんでしょうね~。
自分には無理ですけど…。icon11
っていうか、それ以前にアメ車なので自分の好みじゃないから、どうでもいいんですけど…。

聞くと、やはり販売数はかなり落ち込み、厳しい状態だそうです…。

じゃあ、これはどお?

また、ビミョーなライン取りでスンマソ…。
だって、しょうがないですやん…。
あるんですもん…。コレッ!
売れないって~っ!face07
まあ、いいんすけど…。
クライスラー破綻・GM破綻…。
大丈夫かっ!米国っ!しっかりせーよっ!

でもまあ、車なんでね。
好きな人が、買えばいいんですよ。
サポートだけは気にしないとね…。
  


Posted by スー兄(にい)やん at 18:33Comments(0)つぶやき

2009年06月13日

初回車検を無事に終えまして…。

どうも。icon23
やっとこさ、初回車検を無地に通したとこです。icon22
いやー何といいましょうか、早いもんですな。
もう車検って。初回は3年でしたっけ?

先だっての話…。

長く乗ってないとですね。
バッテリーが放電しまくりなんですよicon11
これがまた、電気を消費するicon17なので大変です…。
既設で搭載されてるバッテリーも、普通のじゃないし…。
ワイパーも、今じゃ定番になってきた、通称ぐにゃぐにゃワイパーだし…。
いろんな意味で、お茶目なicon17なんです。

で、これ。

マジョーラが奢られてるので。
見る角度によって、車体色が変わって見えます。

あまりに見かけないグラセニなんで、知らない人に話しかけられたりします…。icon10
「これ、なんて車ですか?」とか…。
そこで、車談義になっちゃったりして。なかなか、楽しいもんです。face02
ラテン車が好きな方は、多いと思いますが。人それぞれ好みがございますから…。
話し出すと、つい長くなっちゃりしてね…。face03  


Posted by スー兄(にい)やん at 12:38Comments(0)つぶやき

2009年06月11日

そそ。そういうこと…。

どうも。icon23
夏がやってくると、なんでかカレーとか作りたくなったりしません?なっちゃいます…。

先だっての話し…。
コンビニでふと見かけた雑誌を見てみると…。

おおおっface08
美味そうだ~icon12
ってことで、ゲット。

まあ、プレジデント社が発刊してるんで、微妙に男性向けなのかな?

いいですね~。カレーレシピが21個ほど…。
何作ろうか迷ってしまいます…。icon10

料理雑誌とか読まれます?
自分は、あんまり読みませんがたまにはいいですよね。
最近では、男性向け料理雑誌で料理の基本から学べるものもあったりね…。
書店に行ったりすると、気になって。つい立ち読みしちゃったりね…。(買いましょう…。スンマソicon11

まあですね。
プロじゃないんで、簡単に超美味しく作れればいいんです。
サクッと作って、ウマウマ~。
って感じに、スマートに行きたいですね。  


Posted by スー兄(にい)やん at 07:32Comments(5)つぶやき

2009年06月10日

アイシテル…。

どうも。icon23
意外と、モンキーマジックも好きなんです…。face02

突発的には、こういうネタもかましていこうかなと…。

http://www.youtube.com/watch%3Fv%3D7p6u1plNzFY

歌詞なんです…。


どうして いつから 
長い夢でも見てるような 
終わりの 始まりなの。。。

暗くて 深くて 
悲しみに満ちた世界の果てに迷い込んだの
幸せすぎたのあなたのほした記憶全てが
私これからほつれた心
愛で紡いで
いつまで

Oh 愛しているの
言葉の意味を教えてくれた
あなたそのまま瞳の奥に笑顔残して
永久に静かに

なぜなのあの時ほんのわずかなすれ違い
あの日に戻れないの
辛くて 苦しくて
届くことのない悲しみ
どんなに切ないの

Oh 愛しているの
言葉の意味を教えてくれた
あなたそのまま瞳の奥に笑顔残して
永久に優しく

‘Cause I don’t have a clue, what to say
Thinkin about the world and how I changed
向かいあうことで
まるでときあうように
Ooh who am I? It almost got me
やがて一つになるの

だからずっと走れないよ
信じた日々をこんなに遠くが巡りめぐっても やがていつか 長い目から
愛してる

I wish that I was strong
Yeah I wish that I was strong
You got it
You got it
Dont lose it
The walls are caving in
I'll try to keep it strong
cause the world is moving on

まあ、ドラマとは関係なく考えてもね。
おのずとやってくる他界を見据えて、頑張って前向きに生きていこうかなと。
思ったりするわけですよ…。icon22
  


Posted by スー兄(にい)やん at 21:50Comments(2)つぶやき

2009年06月10日

黄色い猛牛…。

どうも。icon23
たまに、黄色いガヤルドに偶然遭遇してしまう、ストラトスフィアです。

先だっての話し…。
で、これ。

なぜか、猛牛マーク取っちゃってるし…。

イタ車もいいすな~。
ラテン車好きな私にとっては、いい光景ですね~。
フェラーリは赤が似合いますけど、ランボルギーニは黄色もいいす。
しかし、価格が…。face07
二千五、六百万もするとは…。
さすが、スーパーな車ですな。  


Posted by スー兄(にい)やん at 07:41Comments(3)つぶやき

2009年06月09日

芝刈り途中で…。

どうも。icon23
たまに、芝刈りに行くと天然記念物に遭遇してしまったりする。伊藤ちゃんです。

先だっての話し…。
某ゴルフ場にて…。

真ん中に、見えますかね?
モリアオガエルの卵だそうです。
もう少し前は、もっと群生してたらしいです。
このときも、3~4個はありました。

やはり、天気がいいと気持ちがいいですね。
すがすがしいといいましょうか。
たまには、いいんですよ~。face02

  


Posted by スー兄(にい)やん at 07:55Comments(0)つぶやき

2009年06月08日

旧東京駅建造物は後世に残さなきゃね…。

どうも。icon23
たまに行く東京駅は、近代建築の礎を築いた後世に残すべき建造物かと思ってしまう。伊藤ちゃんです。

先だっての話し…。
やってましたね~。
保存工事。

結構かかりそうですね…。

でもね。
昔の素晴らしい建築物を復元・保存は大切なんです。
いいと、思います。face02  
タグ :東京駅


Posted by スー兄(にい)やん at 07:11Comments(2)つぶやき

2009年06月07日

つけ麺ってのもいいんじゃないかな…。

どうも。icon23
遅ればせながら、つけ麺もいいんじゃないの~~icon28なんて、思ってしまう伊藤ちゃんです。

先だっての話し…。
ウチの近くの例の無添加ラーメン店です…。

限定浜塩つけ麺~っ!
うましっ!
ウマウマです~face05

追いスープを入れてもらうとですね。
最高にいいんですよ~。
  


Posted by スー兄(にい)やん at 20:39Comments(2)つぶやき

2009年06月05日

東京もぐづつきの空

どうも

たまに、九段までサクッと来てしまう。伊藤ちゃんです。


タクシー降りるなり、オモロな現場に出くわして。

思わず、パチリと。
黒づくめの車がズラリと。
笑える…。


  


Posted by スー兄(にい)やん at 13:45Comments(0)つぶやき

2009年06月04日

祝。富士山静岡空港開港…。

どうも。icon23
意外と、静岡空港・開港したはいいけど採算性などもろもろ心配してしまう。伊藤ちゃんです。

6/4無事開港なんですが。
なんと言いましょうか、一見してなんかこじんまりしてるような…。
新潟空港より小さい気も…。

因みに、他県の空港でもこんな規模なのに…。

まあ、規模じゃないですけどね。
利便性を重視したコンパクトターミナルビルをうたってますから。

使いやすい方がいいんで、やたらデカイよりはいいかもですね。
って、考えていくと。サクッと行ってサクッと飛行機乗って、サクッと帰ってくると言った。
実に、スマートな利用が可能かもしれませんね。
今後は、駐車場問題や周辺施設の開発とかどうなっていくのかな?

これからの発展に期待したいものです。  


Posted by スー兄(にい)やん at 07:44Comments(0)つぶやき