2009年05月26日
FRPでも外断熱工法…。
どうも。
最近では、様々な防水工法で環境対応型として外断熱工法が多くなってきたような気がしてならない。伊藤ちゃんです。
先だっての話し…。
某競輪場の屋上防水で。
断熱材を躯体に機械的に固定して。断熱層を形成してから、FRP防水層を積層するといった感じの工法なんですね。

写真には、FRP防水材が見えます~。
断熱材は、別送りでしたので写真はありません。
今回もまた、いつぞやのゴムシートや塩ビシートの時と同様で、断熱材をビスなどで躯体に固定して行きます。
次回は、そんな絵図らも載せてこうかな~。
なんて思ったり…。

最近では、様々な防水工法で環境対応型として外断熱工法が多くなってきたような気がしてならない。伊藤ちゃんです。
先だっての話し…。
某競輪場の屋上防水で。
断熱材を躯体に機械的に固定して。断熱層を形成してから、FRP防水層を積層するといった感じの工法なんですね。
写真には、FRP防水材が見えます~。
断熱材は、別送りでしたので写真はありません。
今回もまた、いつぞやのゴムシートや塩ビシートの時と同様で、断熱材をビスなどで躯体に固定して行きます。
次回は、そんな絵図らも載せてこうかな~。
なんて思ったり…。
天につながるリフトとか…。
ズゴック参戦とか…。
ガンダム降臨とか…。キックオフ二週間前…。2
ガンダム降臨とか…。キックオフ二週間前…。1
ガンダム降臨とか…。キックオフちょいと前…。
アクリル板の飾り棚の試作品が完成…。
ズゴック参戦とか…。
ガンダム降臨とか…。キックオフ二週間前…。2
ガンダム降臨とか…。キックオフ二週間前…。1
ガンダム降臨とか…。キックオフちょいと前…。
アクリル板の飾り棚の試作品が完成…。
Posted by スー兄(にい)やん at 12:34│Comments(0)
│つぶやき