2010年03月29日

サーバー構築ちぅ…。

どうも。パー

たまに、サーバー購入したわいいけど…。

諸般の事情により、購入時にOSをダウングレード出来なかったりしない?

するよね…。

でもって、最新OSであるWindows Server 2008を選択できない…。

なぜなら、現システムの基幹ソフトなどが対応してないため、使用不可となるから…。(ー_ー)!!

くぬうっ…。

基幹業務ソフトは、高額なんでこのご時世にそんなにバンバン買えないわけで…。

だから、現システムを維持した方が得策なんです…。hand 01

ということで、旧OSであるWindows Server 2003 SBSを自分でクリーンインストせにゃならんのね…。

でも、コレが曲者で…。いまどきUSB外付けFDなんか使うかーっ!って思っても…。

使うですっ!普通に使うです…。hand 01

にいやんです。

先だっての話し…。

RAID5を組んだ、最新機種のサーバー機に…。

オプティロンのクワッドも投入したのに…。

入らんのね…。顔16

なかなか、入らんね~。下降中

だから、新機種に旧OS入れるの嫌なんだよね~。怒

だいたいさ、新機種には新OSだって~。

そう、相場は決まってんじゃ~ん…。

まあ、BIOS設定からなんやかんやで、ディスク1入れるのに時間を要したわけで…。

ただでさえ、クリーンインストールは時間とるのに…。
サーバー構築ちぅ…。

ディスク2以降は、ネットの設定と共にやらにゃならんので後日に…。
サーバー構築ちぅ…。

めんどいから、ぼちぼちやりましゅ…。(^_^;)




Posted by スー兄(にい)やん at 21:48│Comments(0)PCネタ
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サーバー構築ちぅ…。