2010年05月14日

ディスクグラインダーの集じんアタッチメントとか…。

どうも。パー

工事現場等で、サンダー掛けした時なんかに発生する、粉塵等が

ご近所の洗濯物に付着したりして、しばしば問題になったりして…。

最近では、こうした問題を避けるために、集じん装置を多用する方向に

なって来てるんじゃないでしょうか…。

工事現場の安全・衛生面でも、集じんした方がいいですからね…。

にいです。

そんな時に、役に立つグッズとか…。
今回は、三京ダイヤモンド工業社さんの「クリ~ン太くん」です。
日立用とマキタ用がございます…。
大抵は、どちらかのディスクグラインダーを既に持たれてるというケースが多いためです…。(笑
ディスクグラインダーの集じんアタッチメントとか…。
もう少し、ネーミングは考えた方がいいかもですけど…。(爆

この製品の、いいところはアタッチメントの先端カバーがマグネットになってるので
着脱が非常に簡単なんです。
ディスクグラインダーの集じんアタッチメントとか…。

中央部は、フレキシブル構造になっていますのでグラインダーの挙動に追従します…。
ディスクグラインダーの集じんアタッチメントとか…。

ゴム部中央の取り付けネジで完全固定。
ブラシも交換可能です。
ディスクグラインダーの集じんアタッチメントとか…。

今後は、こういった製品の活用が多くなってくると思います。



同じカテゴリー(製品情報)の記事画像
たまには、真面目な製品テストとか…。でも、マル秘だよ…。(笑
これで、1400本…。
最近、下地処理剤について考え方が変わってきたかし…。
今度は、パープルとか…。
パワーボンドとか…。
カップサンダーあれこれとか…。
同じカテゴリー(製品情報)の記事
 たまには、真面目な製品テストとか…。でも、マル秘だよ…。(笑 (2010-09-18 12:19)
 これで、1400本…。 (2010-09-17 19:06)
 最近、下地処理剤について考え方が変わってきたかし…。 (2010-09-04 16:58)
 今度は、パープルとか…。 (2010-07-27 10:00)
 パワーボンドとか…。 (2010-07-11 08:40)
 カップサンダーあれこれとか…。 (2010-07-06 13:01)

Posted by スー兄(にい)やん at 07:48│Comments(0)製品情報
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ディスクグラインダーの集じんアタッチメントとか…。