2010年06月19日
UV‐ヴァンガードって言うですよ…。うにてんてんだょ…。2
どうも。
たまには、ウチの技術っつーーーーのも…。
ビミョーーーーーーーな、ラインで…。
チョイ開示とか…。分りやすく、説明っつーーーーーのもいいかし…。(^^ゞ
の、前回のつづきから…。
先だっての話し…。
前回現場調査したところのテスト施工に、行って来ました…。(^^♪
某開業医さんにて…。
室内床のメンテナンスフリー化を希望されてまして…。
清掃専門業者さんの剥離テストも兼ねて派遣要請がございました…。
いつものように、サクッと行っちゃいます…。
で、こんな感じ。
電話ブース下の目立たない個所で…。
剥離作業も、サクッと終えてウチのUV-ヴァンガードコーティングの番ですが…。
清掃業者さん…。
かなり、食いついてきます…。(^^ゞ
興味津々のようです…。
どうして?なんで?どうやって?どうすんの?って…。
なので、さらっと説明してあげると…。
感動していただきまして…。(*^^)v

向ってこの角を、施工です…。
奥の四角い部位を施工です。(^_-)-☆
手前は、既存の床です。(ーー;)
見ると、手前と奥とでは艶と輝きが違うのがわかります?
まあ、いろいろと言いたい事もありますけど…。
サクッと言いますと、こうなっちゃいますって事です…。
超ピカピカで、滑らない・高耐久の床が出来ますね~。
施主さんも、大喜びとか…。\(^o^)/

たまには、ウチの技術っつーーーーのも…。
ビミョーーーーーーーな、ラインで…。
チョイ開示とか…。分りやすく、説明っつーーーーーのもいいかし…。(^^ゞ
の、前回のつづきから…。
先だっての話し…。
前回現場調査したところのテスト施工に、行って来ました…。(^^♪
某開業医さんにて…。
室内床のメンテナンスフリー化を希望されてまして…。
清掃専門業者さんの剥離テストも兼ねて派遣要請がございました…。
いつものように、サクッと行っちゃいます…。
で、こんな感じ。
電話ブース下の目立たない個所で…。
剥離作業も、サクッと終えてウチのUV-ヴァンガードコーティングの番ですが…。
清掃業者さん…。
かなり、食いついてきます…。(^^ゞ
興味津々のようです…。
どうして?なんで?どうやって?どうすんの?って…。
なので、さらっと説明してあげると…。
感動していただきまして…。(*^^)v
向ってこの角を、施工です…。
奥の四角い部位を施工です。(^_-)-☆
手前は、既存の床です。(ーー;)
見ると、手前と奥とでは艶と輝きが違うのがわかります?
まあ、いろいろと言いたい事もありますけど…。
サクッと言いますと、こうなっちゃいますって事です…。
超ピカピカで、滑らない・高耐久の床が出来ますね~。
施主さんも、大喜びとか…。\(^o^)/
まさに、現場は戦場なのだよ…。とか…。
伊豆高原あたりで…。
夏の子午線…。by久保田 利伸
チャリで、納品とか…。って、どうよ…。
今度は、斎場でブリッジ・シーリングとか…。
なんとも、大変な工事かなと…。
伊豆高原あたりで…。
夏の子午線…。by久保田 利伸
チャリで、納品とか…。って、どうよ…。
今度は、斎場でブリッジ・シーリングとか…。
なんとも、大変な工事かなと…。
Posted by スー兄(にい)やん at 12:02│Comments(0)
│現場ネタ
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。