2009年05月08日

スープが終われば閉まっちゃうね…。(涙

どうも。icon23
たまに、並ぼうかなと思いつつ、後で来ようと思って…。
いざ来てみると終わってたりする。伊藤ちゃんです。face10


で、これ。
ん~。残念…。
まあ、そりゃそうだ。人気店ですもん。
まこと食堂さん…。
間に合わなかった…。食べたかった…。しゃーないな。

次回に繋ぎます…。
  


Posted by スー兄(にい)やん at 19:15Comments(0)つぶやき

2009年05月08日

天地人…。テレビの経済効果って…。

どうも。icon23
たまに、某TV局の大河ドラマの経済効果に感心してしまう。伊藤ちゃんです。

先だっての話し。
行ってきちゃいました。喜多方から4㎞にも及ぶ長いトンネルを抜けて山形県です。
山形といえば、今、天地人で話題ですね。
直江兼続っすな。

ちょうど、米沢上杉祭りの最終日と重なって…。そりゃもう、ものすごい賑わいと、人手でした。
って言う事で、上杉神社に行って参りました~。icon22

で、これ。

参拝の列…。
やはり、ドラマの影響でしょうか…。賑わってますな。


「なせば成る 為さねば成らぬ何事も 成らぬは人の為さぬなりけり」
その心得は、{やろうと思えば何でもできます。 できないのはやろうと思わないからです。やろうとすることは他人のためではなく、自分のためになるのです。}
まあ、なんともごもっともなご意見です。
上杉鷹山公立像…。


上杉謙信公の坐像は反対側に…。

多くの観光客が、写真撮ってましたね~。

縁日の賑わいですね。なんやかんやで、浅草浅草寺の賑わいみたいになっちゃってます…。

まあ、上杉祭り開催中ですからね~。


大河ドラマの経済効果って、意外と大きいですな~。この、人手を見て感心してしまいました。
周囲の道路も車でいっぱいでした…。
  


Posted by スー兄(にい)やん at 18:15Comments(0)つぶやき

2009年05月08日

おっと、米沢牛は好きですか~?

どうも。icon23
たまに、突発的にお肉なんぞ食してしまう。伊藤ちゃんです。

先だっての話し。
で、これ。
米沢牛のにぎりです…。

これまた、贅沢な一品です。
当然、超ウマウマなんです~。face05
霜降り肉の甘みとしっかりした肉の味と酢飯のハーモニー。あと、ガーリックが効いてました。
  
タグ :米沢牛寿司


Posted by スー兄(にい)やん at 07:25Comments(2)つぶやき