2009年07月17日
自転車。 直してもらいました~~っ!
どうも。
たまに、自転車とか修理してもらいません? しない?する?
修理してもらっちゃいました~。
ウチのメインばいしこ~~っ!
スキュービー
内装三段変速の調子が以前から良くないので、近くの「○さひ」さんにみてもらってたんですが…。
なにせ、この自転車…。国内でもちょいと珍しいモノでして…。
オート○ックスさんで販売してるものなんです。
今日は、バックスさんの本部から直接派遣していただきました。
イーアソシエイツさんです…。
部品は、国内に無いタイプのため。
遠くは、おフランスから取り寄せなのです~。
なんとも、フランスには縁がございます。
そいや、先日この自転車でコンビニ行ったら外人に話しかけられまして…。
たぶん米国人でしょうが、なんともインタレスティングな自転車だと感心してました。
見たこと無かったんでしょうね…。たぶん…。
とても、「面白い」ということなんでしょう…。
じゃあ、面白いって事は転じてファニーなのか?って、問うたら…。
ちがうっ!って、ある意味クールだと…。
ああ、そうかいと。
まあ、カッコイイならいいかと思って…。
新ユニットをフランスから来るのを待ってるんだと、説明して帰ってきましたけど…。
で、これ。

フランスから取り寄せた新ユニット~ッ!

これが、内装三段のピストン部なのです。
この、ピストンを押して行くとギヤが変わる仕組みなんですね~。

最終調整をしてもらいます。

で、完成なのだ~。
これから、徐々にカスタマイズして行こうかと…。
楽しみです~。

因みに、このスキュービー国内にあと数台しかなく、売り切り次第販売終了だそうで…。
プレミア度がアップしたりして…。
なはははははっ
でも、心中複雑です~~。

たまに、自転車とか修理してもらいません? しない?する?
修理してもらっちゃいました~。
ウチのメインばいしこ~~っ!

スキュービー

内装三段変速の調子が以前から良くないので、近くの「○さひ」さんにみてもらってたんですが…。
なにせ、この自転車…。国内でもちょいと珍しいモノでして…。
オート○ックスさんで販売してるものなんです。
今日は、バックスさんの本部から直接派遣していただきました。
イーアソシエイツさんです…。
部品は、国内に無いタイプのため。
遠くは、おフランスから取り寄せなのです~。
なんとも、フランスには縁がございます。
そいや、先日この自転車でコンビニ行ったら外人に話しかけられまして…。

たぶん米国人でしょうが、なんともインタレスティングな自転車だと感心してました。
見たこと無かったんでしょうね…。たぶん…。
とても、「面白い」ということなんでしょう…。
じゃあ、面白いって事は転じてファニーなのか?って、問うたら…。
ちがうっ!って、ある意味クールだと…。
ああ、そうかいと。
まあ、カッコイイならいいかと思って…。
新ユニットをフランスから来るのを待ってるんだと、説明して帰ってきましたけど…。
で、これ。
フランスから取り寄せた新ユニット~ッ!

これが、内装三段のピストン部なのです。
この、ピストンを押して行くとギヤが変わる仕組みなんですね~。
最終調整をしてもらいます。
で、完成なのだ~。
これから、徐々にカスタマイズして行こうかと…。
楽しみです~。

因みに、このスキュービー国内にあと数台しかなく、売り切り次第販売終了だそうで…。

プレミア度がアップしたりして…。
なはははははっ
でも、心中複雑です~~。

2009年07月17日
都会のマナーとか…。
どうも。
たまに、都会のマナーとか。考えちゃったりしません? しちゃいます…。
先だっての話し…。
ともさかりえ氏が先月5月にニューアルバムを出しましたが…。
その中に、椎名林檎氏作の「都会のマナー」が…。
…って、そっちかよっ!

スカパラがホーンセクション入れてたり…。
いい感じですな。
気になった人はどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=yfcEVDOfnEA
でも、このPV目が回るです~。
ところで、都会のマナーと言えば、ゴミ出し?
ゴミだし大変なんです…。
分別せにゃならんです…。
更に、資源回収日と埋め立てゴミの収集日が待ち遠しかったりしません?
待ち遠しいです~。
靴とか困りモノです…。
最近のショップでは、履きふるした靴やデニムを引き取ってくれるサービスをしてるとこもあるようですけど…。
先だっては、使い古したインクジェットプリンターを担いでる奥さん見かけました…。
大変だね~。
今の世の中、何でも買うときに、捨てる時のことも考えて買わないとイカンです…。
建築もそうですけどね…。
いかに、ゴミを減らして工事をするかって事なのね…。

たまに、都会のマナーとか。考えちゃったりしません? しちゃいます…。
先だっての話し…。
ともさかりえ氏が先月5月にニューアルバムを出しましたが…。
その中に、椎名林檎氏作の「都会のマナー」が…。
…って、そっちかよっ!

スカパラがホーンセクション入れてたり…。
いい感じですな。
気になった人はどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=yfcEVDOfnEA
でも、このPV目が回るです~。

ところで、都会のマナーと言えば、ゴミ出し?
ゴミだし大変なんです…。
分別せにゃならんです…。
更に、資源回収日と埋め立てゴミの収集日が待ち遠しかったりしません?
待ち遠しいです~。

靴とか困りモノです…。
最近のショップでは、履きふるした靴やデニムを引き取ってくれるサービスをしてるとこもあるようですけど…。
先だっては、使い古したインクジェットプリンターを担いでる奥さん見かけました…。

大変だね~。
今の世の中、何でも買うときに、捨てる時のことも考えて買わないとイカンです…。
建築もそうですけどね…。
いかに、ゴミを減らして工事をするかって事なのね…。